オイシックスのお試しセットが今なら約半額とのことでお取り寄せしてみました! 今回購入したのはミールキットの3日間お試しセット。
ほろよいさん
おねいさん
【Oisix】https://www.oisix.com/
このページでは『オイシックス お試しセット』の中身はどんなものが入っているかを紹介中。これ以外にもいろんな会社がお得なお試しセットを出してます。参考までに以下のページでまとめました。
⇒【野菜とおかずのサブスク】食材の定期宅配サービスはお試しセットから始めよう!
ほろよいさん
オイシックスは箱(段ボール)で届きます
お試しセットは結構おおきめのダンボールで届きます。冷蔵が必要だし生ものなので、早めにきちんと引き取れるように時間指定しておいたほうがいいですよ。
到着したオイシックスのお試しセットボックスを開けると手紙がまず入っていました。こういうのなんかうれしいですよね。
オイシックス『お試しセット』の中身。いろんな種類の食材が入ってます。
オイシックス お試しセット(ミールキット)の中身をちょっと整理して並べてみると以下のような感じになりました。
広げると生野菜がメインではなく、ミールキットがメインになっているのがわかります。
そのまますぐに食べる生野菜はミニトマトだけでした。
これはすぐに開けて、ミニトマトをかじりながら中身をみることにしました。味は甘みが強すぎず、酸味もありおいしかったよ!
サラダのミールキットとしてケールのサラダが入っていました。水耕野菜のケールだったのがちょっとびっくり。いや、水耕栽培もいいと思うけど、私が持っているオイシックスのイメージと違ったので驚いた。
ほろよいさん
⇒Oisixの『ケールのチーズナッツサラダ』でケールのおいしさにビックリ!
こちらはレンチンして食べるいろんな芋のセット。いろいろなレンチン野菜ミールキットの種類があるみたい。
調理してみた感想は以下の記事でまとめていますが、大きな芋は熱が通りにくいのでちょっと注意が必要。記載より長めの時間レンチンするか、カットしてレンチンしましょう。
⇒オイシックスの『すぐ食べレンジ』は便利だけど、じゃがいも調理は注意が必要だよ!
これはタンドリーチキンのミールキット。オイシックスって肉も扱ってるんですね。
ほろよいさん
⇒オイシックスの『タンドリーチキン』を作ってみた! これはご飯よりビールに合うな。
あとはカット済み野菜などが入ったミールキットが2つ。これは二人前なので意外と量があります。今のオイシックスはこういう加工品に力を入れているのかな?
作ってみると、意外と量が多くて満足でした。ただし袋を開けたりレンチンが面倒なので、料理好きな人なら食材を購入して料理した方が逆になるかもしれませんね。
⇒オイシックスのミールキットを2種類作成、料理好きの方にはおすすめできないかも?
お試しセットは全体的に点数が少ないので、広げると量が少なく見えるけど、袋に入ってる中身の量が多いので意外と実際の量は多いですね。
まとめ
『オイシックス お試しセット』はおしゃれな箱(段ボール)に入ってくるのでなんか高級感ありますね。まぁ実際中身もちょっと高級な食材が入っていますが。
中身は見た感じ点数が少ないですが、袋の中に何種類もはいっているので実際の量はたっぷりです。これがかなりの割引で買えるっていのはお得。これなら購入をおすすめします。
おねいさん
【Oisix】https://www.oisix.com/
これ以外にも食材宅配はいろんな会社がお得なお試しセットを出してます。参考までに以下のページでまとめました。