フレッシュミント(斑入りミント)を使ってカクテルを色々試していたけど、ミントリキュールと合わせるとどうなるんだろう?
ちょっと気になったので、有名なミントリキュールである『ペパーミント ジェット27』を使ってミントカクテル作りを試してみました。
ほろよいさん
ジェット27ってどんなミントリキュール?
ジェット27は以下に記載されているようにフランスで生産されているミントリキュールです。27って記載があるけどアルコール度数は21度。これは昔アルコール度数が27度だったためです。
ストレートで飲むととろみと強い甘みがあり、ミント独特のスーッとした感じがする。これはストレートで飲むもんじゃないなw
ジェット27は緑色ですが、白色のジェット31も販売されています。ミントの感じが欲しいけど、色は付けたくないってときにはジェット31の方を使いましょう。
ジェット27と斑入りミントを使ったカクテル作り
それではジェット27と斑入りミントを使っておいしいカクテルが作れないか試してみようと思います。
ジェット27の炭酸割
まずは炭酸割。とろみと甘味があり、ミントのさわやかさを感じる。これだけで十分美味しい一品。味はミントっていうより日本のハッカに近い感じがする。
ほろよいさん
炭酸割を作るときに、クラッシュアイスにジェット27がかかった状態が美しい。これだけで食べたくなるなぁ。
しかし、見栄えがいいのはクラッシュアイスより大きめのロックアイスだね。
ジェット27でミントビア作り
簡単に作れるビアカクテルといえば『ミントビア』。キリッとした味わいがよさそうだったので、まずはアサヒのスーパードライでお試してみました。
おねいさん
ほのかな甘みがあり、まるでなんか甘味のあるしたパンを食べているような感じ。これはスイスイ飲んでしまうぞ。スイーツと合わせたい感じだね。
ほろよいさん
これなら第三のビールと合わせても大丈夫そう。そう思ってサッポロのゴールデンスターとも試してみた。これで十分おいしい!
あとはやっぱ苦味もあるけど甘味もあるからマリアージュはお菓子向きな感じの味だね。ダイエットも考え低糖質のドーナッツと合わせてみたけどおいしかった〜。
モーツァルト ブラックチョコレートを使い、チョコミントカクテルを作ろう!
せっかくならチョコミント系のカクテルを試そう。というわけで『モーツァルト ブラックチョコレート』と合わせてみることにしました。
ほろよいさん
ちなみに『モーツアルト』はオーストリアのチョコリキュールです。お酒が苦手な方にはカルーアよりこっちの方がおすすめだよ。アルコールは17度だけど割って飲めばそんなに高くないです。
まずはモーツァルト ブラックチョコレートを15ml、ジェット27を30mlで混ぜるとどんな味になるのか試してみました。
甘味とスッとしたミントの香りが強い感じ。だけど斑入りミントを飾るのが難しい感じだなぁ。
今度は氷をたっぷり入れ、少し炭酸を加えてみました。結果としてはあまり炭酸を入れすぎると味がぼやけるので、いいバランスを作るのが重要な感じ。
これはいっそのことかき氷状態にしてしまったほうがおいしいんじゃないだろうか? そう思って氷を入れ『サイレントミルサー』で砕いてみました。
正直みた感じはいまいち。
だけど食べてみるとおいしかった! これをもうちょっと改良を加えれたらいい感じになりそう。
チョコミントミルクカクテルがうまかった!
ブラックチョコを使ってもチョコミントカクテルは甘いので、ミルクを入れてカクテルにしてみよう。
ジェット27とモーツァルト ブラックチョコレートを15mlづつ加え、ミルクで満たすとめっちゃうまいカクテルになりました。ミントの葉は上に一枚のせて見た目と香り付けをしています。
ほろよいさん
斑入りミントを潰して多めにミントを入れたバージョンも作ってみたけど、氷無しだとミントの葉が浮いてきて見た目がダメですね。味はすこし良くなった感じもするけど、これならない方がいいかも。
あと、ミントをたっぷり使うとどうしてもストローを使わないと飲みづらいですね。フレッシュミント系のカクテルはストロー必須ですね。家飲みなので、詰まったときように2本は準備しませんw
ジェット27の飲み方まとめ
ミントのスッとした感じとしっかりした甘味があるミントリキュール 『ジェット27』。いろいろ試してみたけど甘味が強いので、どうしてもスイーツと合わせた方がいい感じですね。
また安い第三のビールを使ったミントビアでも十分おいしいので、発泡酒に15ml程度ジェット27を加えて飲むとコスト的にもいい感じになりますよ。さらにクラッシュアイスか小さなロックアイスを1/3程度入れておくとなお節約になりますw
ほろよいさん